さっぱり唐揚げふぅ〜鶏肉のグリル焼き♪

makinkoko
makinkoko @cook_58084951

唐揚げが食べたいけど、
時間がない時や
ダイエットに
カリッとジューシー、
ヘルシーなおつまみにも♪

このレシピの生い立ち
他のものを作っている時に唐揚げが食べたいけれど、そこまでの時間が無い時に下ごしらえしたものを油をつけてグリルに投入しました。
焼いている間、ほっとけるこのレシピ。重宝してます♪

さっぱり唐揚げふぅ〜鶏肉のグリル焼き♪

唐揚げが食べたいけど、
時間がない時や
ダイエットに
カリッとジューシー、
ヘルシーなおつまみにも♪

このレシピの生い立ち
他のものを作っている時に唐揚げが食べたいけれど、そこまでの時間が無い時に下ごしらえしたものを油をつけてグリルに投入しました。
焼いている間、ほっとけるこのレシピ。重宝してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏肉ムネ肉でもモモ肉でも) 2枚
  2. ⇩    ⇩     ⇩
  3. (※鶏手羽元手羽先でも可 6本〜8本)
  4. ☆酒 大さじ1/2
  5. ☆塩 小さじ1/2弱
  6. ☆黒胡椒 小さじ1
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. 小麦粉 大さじ1
  10. オリーブオイル(サラダ油でも可) 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    鶏肉1枚を4切れから5切れ程度、少し大きめサイズに切る。
    ※手羽元(先)の場合は骨の間に切り込みを入れる。写真は手羽元

  2. 2

    ボールもしくはビニール袋に☆を入れ、1の鶏肉をよく手でもみ込む。

  3. 3

    2の中に片栗粉、小麦粉を入れ、まんべんなく肉につくよう手でもみ込む。

  4. 4

    3の中にオリーブオイル(サラダ油)を入れまんべんなくお肉にオイルを付け手でもみ込む。

  5. 5

    4をグリルの網の上にのせ、中火で約20分焼く。

  6. 6

    焼けたら、お皿に取り出し、きれいに飾って出来上がり!

コツ・ポイント

とにかく手でもみ込んでグリルに投入すればあっという間に出来ちゃいます。
下ごしらえした後、時間を置かなくてもOKですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makinkoko
makinkoko @cook_58084951
に公開
いつの間にか4人の男子母に(*^^*)4年生から年中の子供たちは食欲旺盛^_^;時短&節約がモットーに成りつつある今日この頃です♪
もっと読む

似たレシピ