ハートパウンドケーキ

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844

バター不使用。生クリームで作るパウンドケーキ!!ホワイトデーや感謝を込めて卒業シーズンにプレゼントはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
クリームコンシェルジュ↓
http://www.fresh-cream.jp/recipe/genre/pub/2016021203.shtml

ハートパウンドケーキ

バター不使用。生クリームで作るパウンドケーキ!!ホワイトデーや感謝を込めて卒業シーズンにプレゼントはいかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
クリームコンシェルジュ↓
http://www.fresh-cream.jp/recipe/genre/pub/2016021203.shtml

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分《型18cm×9cm×6㎝のパウンド型》
  1. 【ハート部分】
  2. タカナシ北海道純生クリーム35 100ml
  3. 薄力粉 100g
  4. 砂糖 100g
  5. (M) 2個
  6. 食紅 適量
  7. 【プレーン部分】
  8. タカナシ北海道純生クリーム35 100ml
  9. 薄力粉 100g
  10. 砂糖 100g
  11. (M) 2個

作り方

  1. 1

    《準備》
    型に敷紙を敷きます。
    卵は室温に戻し、薄力粉はふるっておきます。
    オーブンを170℃に予熱します。

  2. 2

    ボウルに卵、砂糖を入れ、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜ合わせたら、生クリームを加えさらに混ぜます。

  3. 3

    (2)に薄力粉、食紅(少量のクリームに溶かしてから入れる)を加え、粉っぽさがなくなるまで泡だて器で混ぜ、型に入れます。

  4. 4

    170℃のオーブンで約30分程焼きます。

  5. 5

    粗熱が取れたら生地を取り出し、縦に2等分にカットします。カットした生地をハートの型でくり抜きます。

  6. 6

    ハート部分と同様に、(2)から(3)の手順を繰り返します。(食紅以外)生地の1/3を先に型に流し入れます。

  7. 7

    (5)の抜いたハートを一列に隙間なく並べ、型の中央に置きます。残りの(6)の生地を両脇に流し入れます。

  8. 8

    170℃のオーブンで約30分程焼きます。粗熱が取れたらラップに包んで一日置き、カットします。

  9. 9

    *おすすめの生クリーム*
    「タカナシ 特選北海道純生クリーム35 200ml」又は、

  10. 10

    「タカナシ 北海道純生クリーム35 100ml」

コツ・ポイント

ハートの部分は、食紅の量を調整し、お好みの色に変更できます。型にハートを並べるときは少しきつめにすると上手にハートの向きが固定されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844
に公開
牛を育てる環境・地形・土壌・気候などその土地ならではの自然の恵みと、酪農家の方々の思いが詰まったこだわりの乳製品を使った料理やお菓子のレシピをご紹介。タカナシの乳製品で至福のひとときを☆タカナシ クリームコンシェルジュhttps://www.fresh-cream.jp/
もっと読む

似たレシピ