アスパラガスと鶏胸肉の生姜醤油炒め

食べる事大好きママ
食べる事大好きママ @cook_98702763

ローコストな鶏胸肉を、一手間かけて、ヘルシーに柔らかく、今が旬の、アスパラガスを たっぷり使ったメニューです。
このレシピの生い立ち
アスパラガスのメニュー、試行錯誤してます。

アスパラガスと鶏胸肉の生姜醤油炒め

ローコストな鶏胸肉を、一手間かけて、ヘルシーに柔らかく、今が旬の、アスパラガスを たっぷり使ったメニューです。
このレシピの生い立ち
アスパラガスのメニュー、試行錯誤してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 下味用 みりん 大さじ1
  3. 下味用 醤油 大さじ1
  4. 片栗粉 約100g位
  5. アスパラガス 8本位
  6. 味付け用 みりん 大さじ1
  7. 味付け用 醤油 大さじ1
  8. 味付け用 生姜 約3センチ角位
  9. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を、ビニール袋に入れて、皮目を下にして 綿棒で 叩く。この一手間で肉が とっても柔らかくなります。

  2. 2

    鶏胸肉を、2〜3センチ角位に切り、別のビニール袋に入れて、みりんと醤油を 各大さじ1づつ入れ、もみ、30分程置く。

  3. 3

    アスパラは、下3分の1の皮をむく。

  4. 4

    蓮に切り、茹でておく。

  5. 5

    鶏胸肉 30分程置いたら、片栗粉を、袋に入れ、全体にまぶす。

  6. 6

    フライパンに、少し多めに油を入れて、ソテーし、しっかり、火を通す。

  7. 7

    生姜はあらかじめおろしておく。醤油、みりん、生姜を合わせた物を、フライパンに入れ、火を入れ 肉に味付けする。

  8. 8

    湯切りしたアスパラを、最後に入れ、軽く炒め、完成。

  9. 9

    食べる時に、ポン酢をかけると、さっぱりして、美味しく頂けます。

コツ・ポイント

胸肉を麵棒で叩く事で、柔らかく、味も染み込みやすくなります。
さっぱりと、最後に ポン酢をかけて頂くと、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食べる事大好きママ
に公開
食べる事、大好き主婦です♡
もっと読む

似たレシピ