ごはんがすすむ☆新生姜の佃煮

つやもん☆
つやもん☆ @cook_62910999

昔なつかしい新生姜の佃煮!
夏バテ知らずのごはんがすすむくん!
このレシピの生い立ち
昔、田舎でよく作っていました。(田舎では何倍もの量で作っていましたが)
無性に食べたくなり、昔の記憶を頼りに作っみました。

ごはんがすすむ☆新生姜の佃煮

昔なつかしい新生姜の佃煮!
夏バテ知らずのごはんがすすむくん!
このレシピの生い立ち
昔、田舎でよく作っていました。(田舎では何倍もの量で作っていましたが)
無性に食べたくなり、昔の記憶を頼りに作っみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 約500g
  2. 砂糖 70g
  3. しょうゆ 70cc
  4. みりん 50cc
  5. (お好みで)
  6. 鰹節 お好きな量
  7. ごま お好きな量

作り方

  1. 1

    生姜はきれいに洗い、薄切りにする。
    (スライサーを使ってもOK)

  2. 2

    生姜を鍋に入れ、かぶるくらい水を入れ、茹でこぼしをする。
    同じことをあと2回する。
    (アク抜きのためです)

  3. 3

    鍋に調味料を入れて一煮立ちさせ、生姜をしっかり絞って加える。

  4. 4

    時々混ぜながら、汁気がなくなるまで中火で煮詰める。照りが出てくると出来上がり。

  5. 5

    お好みで鰹節やごまを混ぜてもおいしいです。
    写真は何も混ぜていません。

コツ・ポイント

煮詰める時は中火でじっくりしてください。強火だと焦げたり、中に味が染みないので水っぽい仕上がりになります。照りがしっかり出るまで我慢してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つやもん☆
つやもん☆ @cook_62910999
に公開
シンプル is ベスト! そんなレシピを紹介していきたいです(^-^)
もっと読む

似たレシピ