ごはんがすすむ☆新生姜の佃煮

つやもん☆ @cook_62910999
昔なつかしい新生姜の佃煮!
夏バテ知らずのごはんがすすむくん!
このレシピの生い立ち
昔、田舎でよく作っていました。(田舎では何倍もの量で作っていましたが)
無性に食べたくなり、昔の記憶を頼りに作っみました。
ごはんがすすむ☆新生姜の佃煮
昔なつかしい新生姜の佃煮!
夏バテ知らずのごはんがすすむくん!
このレシピの生い立ち
昔、田舎でよく作っていました。(田舎では何倍もの量で作っていましたが)
無性に食べたくなり、昔の記憶を頼りに作っみました。
作り方
- 1
生姜はきれいに洗い、薄切りにする。
(スライサーを使ってもOK) - 2
生姜を鍋に入れ、かぶるくらい水を入れ、茹でこぼしをする。
同じことをあと2回する。
(アク抜きのためです) - 3
鍋に調味料を入れて一煮立ちさせ、生姜をしっかり絞って加える。
- 4
時々混ぜながら、汁気がなくなるまで中火で煮詰める。照りが出てくると出来上がり。
- 5
お好みで鰹節やごまを混ぜてもおいしいです。
写真は何も混ぜていません。
コツ・ポイント
煮詰める時は中火でじっくりしてください。強火だと焦げたり、中に味が染みないので水っぽい仕上がりになります。照りがしっかり出るまで我慢してください。
似たレシピ
-
-
-
ぴりりと美味しい〜新生姜の佃煮 ぴりりと美味しい〜新生姜の佃煮
春〜新生姜の時期になったら、ぴりりと美味しい新生姜の佃煮はいかがですか(^o^)?朝ご飯やお弁当、おつまみとしても♪ yumechacha
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22652636