焼き親子丼

無量庵UKI
無量庵UKI @cook_85028460

鶏と玉子を煮て作るのでは無く、焼いて作る親子丼。
このレシピの生い立ち
鶏の味噌焼きを作った後で、玉ねぎと玉子を炒めたら意外と美味しく出来たので、ご飯に載せたのがこれ。詳しくは↓
http://muryouan.anaina.net/ten/ten_kongetunoryouri_2019_01.htm

焼き親子丼

鶏と玉子を煮て作るのでは無く、焼いて作る親子丼。
このレシピの生い立ち
鶏の味噌焼きを作った後で、玉ねぎと玉子を炒めたら意外と美味しく出来たので、ご飯に載せたのがこれ。詳しくは↓
http://muryouan.anaina.net/ten/ten_kongetunoryouri_2019_01.htm

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 味醂 適量
  2. 味噌 適量
  3. 鶏肉 1個
  4. オリーブオイル 少々
  5. 玉ねぎ 2個
  6. オイスターソース 少々
  7. 玉子 2個
  8. ご飯 2杯

作り方

  1. 1

    味醂に味噌を溶き鶏を漬ける

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ味噌漬けの鶏を焼く

  3. 3

    鶏の両面に焦げ目が付いたら器に取り電子レンジでチンする

  4. 4

    残ったフライパンにざく切りした玉ねぎを入れ炒める

  5. 5

    玉ねぎに焦げ目が付いたらオイスターソースを入れる

  6. 6

    オイスターソースが馴染んだら溶き玉子を入れさらに炒める

  7. 7

    最後に塩で味を調える

  8. 8

    器にご飯を入れ鶏の味噌焼きと玉ねぎと玉子炒めを盛る

コツ・ポイント

鶏は一週間位、味噌漬けにすると美味しい。
玉子は炒めすぎない位がご飯に馴染みます。
お好みで七味唐辛子や山椒を振ってお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
無量庵UKI
無量庵UKI @cook_85028460
に公開
「食の原点を見つめ直そう」をテーマになりわいではない農業(野菜作り)と漁業(釣り)を実践・思索しています。もちろん、収穫して料理して食べるがモットーです。http://muryouan.anaina.net/
もっと読む

似たレシピ