まいたけ レンコン たけのこの焼きびたし

umotsu
umotsu @cook_86802678

煮物は飽きた、
けど根菜を食べたい、そんな時に
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく食べる一品を作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分くらい
  1. まいたけ 2パック
  2. たけのこ(水煮) 1袋
  3. レンコン(水煮でもよい) 1パック
  4. 醤油※ 適量
  5. みりん※ 適量
  6. 砂糖※ 適量
  7. 材料が浸るくらい
  8. (※の代わりにめんつゆでも) 適量

作り方

  1. 1

    まいたけは大きめにほぐす。
    たけのこ(水煮)は水を切って、
    レンコンは皮をむいてそれぞれ食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    温めたフライパンに、材料をのせて、
    焼き色をつけながら火を通す。
    少量の油を入れたり、ふたをして蒸し焼きにしてもよい。

  3. 3

    焼き色がついたら、タッパーに移して、同じフライパンで※と水を入れて一煮立ちさせる。浸し液の味の濃さを味見してタッパーへ。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やしても、そのままでも。
    味や食材の量は、好みで加減して作ってみて下さい。

コツ・ポイント

少し焦げがつく程度に焼くと、
浸した後においしくできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

umotsu
umotsu @cook_86802678
に公開
簡単なおかずを毎日家族のために作っています
もっと読む

似たレシピ