南仏ピストゥースープ

上海古北マダムヤーン @cook_97363835
南仏の家庭料理スープです。
このレシピの生い立ち
余り野菜でミネストローネをよく作りますが、他のスープも作りたくなり、雑誌に掲載してあったスープを応用して作りました。
南仏ピストゥースープ
南仏の家庭料理スープです。
このレシピの生い立ち
余り野菜でミネストローネをよく作りますが、他のスープも作りたくなり、雑誌に掲載してあったスープを応用して作りました。
作り方
- 1
鍋に適当に切ったベーコンと月桂樹の葉を入れ、800mlの水で20分程火に掛けベーコンの出汁を取る。
- 2
その間にショートパスタを硬めに茹でておく。
- 3
セロリを筋取りして1㎝程に切り、ズッキーニ、ジャガイモ、長ネギ、モロッコインゲンを2㎝程度に切る。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でニンニクのを炒め香りを出す。香りが出てきたら、長ネギをしんなりするまで炒める。
- 5
4の中に、カットした野菜を入れ炒める。
- 6
炒めた野菜にオイルが馴染んだら、ベーコンスープの中に投入する。
- 7
缶詰のレッドビーンズを入れて、弱火で野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 8
スープを煮込んでいる間にバジルの葉、卵黄、トマト、オリーブオイル、パルメザンチーズをフードプロセッサーに掛ける。
- 9
スープに8のピストゥーソースを掛けて頂く。
コツ・ポイント
ミネストローネのジェノベーゼ版と考えれば難しく無いです。オレガノの代わりにバジルを風味として使います。
市販のジェノベーゼソースを使えば簡単に出来ます。
似たレシピ
-
-
残りご飯で♪ミラノ風ミネストローネ 残りご飯で♪ミラノ風ミネストローネ
余計な調味料を入れなくても、野菜の旨みで充分美味しいスープです♪長時間煮込むことにより、野菜が柔らかく、良い具合にスープに溶け込んでいて食べやすくなってます。野菜嫌いのお子さんにもおすすめです。 世界一の花 -
-
-
ラクラク★残り野菜でミネストローネ ラクラク★残り野菜でミネストローネ
寒い夜は野菜たっぷり栄養たっぷりスープで温まりましょう♪マジックブレットなら、具だくさんでも下ごしらえカンタン♪ ショップジャパン -
-
-
-
ミネストローネ (あっさり偏) ミネストローネ (あっさり偏)
イタリアの家庭料理ミネストローネ。各家庭それぞれ違うマンマの味。我が家は材料をコンソメで煮込むだけのシンプル調理です♪ ぽろっとQちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22654398