ニンジンの葉っぱふりかけ

エシベジ @cook_40340682
エシベジのカラフルニンジンについてくる葉っぱの利用法です。葉っぱをサラダにしたり、天ぷらにしても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
葉付ニンジンはなかなか手に入りません。見かけたらニンジン本体だけでなく、葉っぱも食べてくださいね。
ニンジンの葉っぱふりかけ
エシベジのカラフルニンジンについてくる葉っぱの利用法です。葉っぱをサラダにしたり、天ぷらにしても美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
葉付ニンジンはなかなか手に入りません。見かけたらニンジン本体だけでなく、葉っぱも食べてくださいね。
作り方
- 1
葉付ニンジンを購入し、家に着いたらすぐに葉っぱとニンジンに分けます。付けたまま保存はニンジンの旨みを減らします。
- 2
ニンジンの葉っぱは茎を取り、柔らかい部分だけを水洗い。
- 3
よく洗ったら水けを切り、ペーパータオルでも水分を取る。
- 4
ペーパータオルに水けをとったニンジンの葉を広げ、600wで3分半レンジにかける。
- 5
ペーパータオルを変え、ひっくり返して600wで再度3分半、レンジにかける。
- 6
乾いていなければ追加で1分ずつ様子を見る。
- 7
ペーパータオルごと、ぎゅっとつぶし、粉にする。
- 8
お好みで塩、ゴマなどを混ぜてふりかけに。
コツ・ポイント
ニンジンの葉が手に入ったら新鮮なうちにどうぞ。パリパリになるまで乾かすのがコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
人参葉っぱとおじゃこの満点ふりかけ 人参葉っぱとおじゃこの満点ふりかけ
人参の葉っぱが美味しいふりかけに変身☆ご飯にたっぷり混ぜたおにぎりは一歳にも大好評でした☆野菜嫌いな子にもぜひ naococoa28 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22658648