ミンチのチシャ菜巻き

CupOfTea
CupOfTea @cook_40131525

炒めて中華風に味付けしたミンチを野菜と一緒にチシャ菜で巻いてて食べます。
このレシピの生い立ち
家のチシャ菜がら沢山出来たので。

ミンチのチシャ菜巻き

炒めて中華風に味付けしたミンチを野菜と一緒にチシャ菜で巻いてて食べます。
このレシピの生い立ち
家のチシャ菜がら沢山出来たので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分(?)
  1. ミンチ(豚か合挽き) 300g
  2. a.コチジャン 小さじ1強~2
  3. a.XO醤 小さじ1強~2
  4. a.甜麺醤 小さじ2強~3
  5. b. 50ml
  6. b.鶏ガラスープ() 小さじ2分の1~1
  7. b.片栗粉 小さじ1
  8. チシャ菜 適宜
  9. カニかま 1~2パック
  10. ピーマン 2個
  11. 茄子 3本
  12. モヤシ 1袋
  13. きゅうり 1~2本
  14. 大葉 10~20枚
  15. 玉葱 2分の1個
  16. トマト 2~3個
  17. マヨネーズ、ポン酢、カクテルソース等 お好みで
  18. 炒め油 適宜

作り方

  1. 1

    ミンチはフライパンでパラパラになって少し焦げ目が付くまで炒め、a.を合わせて加えて良く炒め、b.を良く混ぜて加え炒める。

  2. 2

    モヤシはさっと茹で、ピーマンは縦に細く切って炒める。
    茄子は縦半分⇒縦3分の1に切って炒める。

  3. 3

    チシャ菜と大葉は洗ってそのまま、きゅうりは斜め薄切りにしてから細切り、玉葱は薄切りにして水にさらし、トマトも好みに切る。

  4. 4

    カニかまはほぐして、それぞれお皿に盛り、好きな具を巻いて好みでマヨネーズなどをつけて食べる。

コツ・ポイント

茄子、ピーマンはレンジでもOKです。
ミンチの味付けは薄かったら醤油など少し足して下さい。
甜麺醤、コチジャン、XO醤 等なければ赤味噌と砂糖などで味付けしても大丈夫かと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CupOfTea
CupOfTea @cook_40131525
に公開
今までノートに書き留めていたレシピ、我が家の定番、新しいレシピ等を載せていきます。
もっと読む

似たレシピ