作り方
- 1
干し海老、きくらげ、はるさめは戻す。白菜は芯と葉にわけて一口大の削ぎ切りにする。たけのこは短冊切り。
- 2
鍋に中華スープ(中華スープの素でok)と干し海老を戻し汁ごといれ沸かす。白菜の芯のほうを入れ塩を入れ煮る。
- 3
2の白菜が柔らかくなってきたら残りの材料を入れ、味を調え出来あがり。
コツ・ポイント
干し海老はスーパーの中華材料のコーナーにあります。余ったら炒め物などに入れてもいい味でます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
マカ入り干しえびと白菜の中華風スープ マカ入り干しえびと白菜の中華風スープ
干しえびのうまみと、白菜の甘みが溶け出したはるさめスープです。仕上げのごまとごま油の風味がおいしさのポイントです。 津軽マカ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23019143