モツ鍋
鍋の時期がやってきました。 おいしいお肉屋さんでモツを買ってきます。
このレシピの生い立ち
「今晩のおかず選び」という本を参考に。
作り方
- 1
モツの臭みを取ります。 熱湯に酒(分量外、100CC位)を入れて、さらに沸騰させる。 そこへモツを入れて、1~2分ゆでて、ザルにとる。
- 2
玉ねぎは、縦半分に切ってから横にして1cm幅に切る。 もやしを洗う。 キャベツは大きめのザク切りにする。 ニラは、5cm幅に切る。 にんにくは、皮をむいで、包丁をねさせて、少し潰しておく。 赤唐辛子は、中の種を取り除く。
- 3
鍋に煮汁を入れて火にかける。
煮立ったら、モツ・赤唐辛子・にんにくを入れて、さらにひと煮立ちさせる。 野菜を入れて煮えたら食べる。
コツ・ポイント
最初に臭みを取る為にモツを茹でる時、多目の熱湯を使う事。 でないと、モツが冷えてるのでなかなか煮えない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23050593