ウチの定番チーズケーキ

みゆぞう
みゆぞう @cook_58084481

8年前から変わらずに作っていたどっしりとした濃厚ケーキ。以前はビスケット台も敷かず、レモン汁も加えませんでしたが、今では家族の好みも変わり、レシピもそれに合わせて変更しました。

ウチの定番チーズケーキ

8年前から変わらずに作っていたどっしりとした濃厚ケーキ。以前はビスケット台も敷かず、レモン汁も加えませんでしたが、今では家族の好みも変わり、レシピもそれに合わせて変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm底取丸型
  1. クリームチーズ 500g
  2. 生クリーム 200cc
  3. グラニュー糖 120g
  4. Lサイズ2個
  5. ニラオイル 2~3滴
  6. レモン 1個分
  7. レモンの皮のすりおろし 1個分
  8. グラハムビスケット 100g
  9. 無塩バター 40g

作り方

  1. 1

    卵は室温に戻しておく。
    クリームチーズは電子レンジまたは室温でで柔らかくしておく。
    無塩バターは溶かしておく。
    型の側面にバター(分量外)を塗っておく。

  2. 2

    グラハムビスケットをビニール袋に入れ、上から麺棒などでたたいたり転がしたりして粉々にする。ボウルにあけて、溶かしたバターを混ぜる。型の底にきっちりと平らに敷きこむ。冷蔵庫に入れて冷やし固めておく。

  3. 3

    クリームチーズを泡だて器でクリーム状にし、グラニュー糖を加えてすり混ぜる。
    ほぐした卵を少しずつ混ぜていく。

  4. 4

    生クリームとバニラオイル、レモン汁、レモンの皮のすりおろしを加え、さらによく混ぜる。

  5. 5

    型に流し、空気抜きをする。160℃に予熱しておいたオーブンで90分程焼く。
    冷めたら冷蔵庫で半日以上冷やし、型からはずす。

コツ・ポイント

オーブンの温度、焼き時間は調節して下さい。濃厚なので、半分の量で作ってもいいかもしれません~(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆぞう
みゆぞう @cook_58084481
に公開
はじめまして。みゆぞうです♪更年期で何でも面倒になり料理も手抜きばかり。母と子ふたり暮らし、反抗期の息子に悪戦苦闘(^^;娘は何でも食べてくれたけど、男の子は難しいですねぇ。甘い物、食べること大好きなんだけど万年ダイエッター(笑)見た目は料理なんてしなそうとよく言われます(--;センスはあまりないけど、おいしいって食べてくれたらそれで至福かな♪
もっと読む

似たレシピ