米粉グラタン〜味噌と豆乳仕立て〜

蓮姫厨房
蓮姫厨房 @cook_40097032

味噌とチーズはよく合います!さらに米粉と豆乳で、カラダに優しい♪
このレシピの生い立ち
名古屋おもてなし武将隊の「徳川家康の食べる味噌」を使ったお料理です。

http://busho-shop.com/special/miso/index.html

米粉グラタン〜味噌と豆乳仕立て〜

味噌とチーズはよく合います!さらに米粉と豆乳で、カラダに優しい♪
このレシピの生い立ち
名古屋おもてなし武将隊の「徳川家康の食べる味噌」を使ったお料理です。

http://busho-shop.com/special/miso/index.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ペンネ 25g
  2. じゃがいも(輪切り) 小1個
  3. 玉ねぎ(くし切り) 1/4個
  4. 舞茸 1/4株
  5. 米粉 大さじ1.5
  6. 無調整豆乳 100cc
  7. 100cc
  8. コンソメ 1/2キューブ
  9. 「徳川家康の食べる味噌」 大さじ1
  10. バター 8g
  11. とろけるチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    水1Lに対し塩大さじ1でたっぷりめにお湯を沸かし、ペンネを茹でます。

  2. 2

    鍋にバターを熱し、玉ねぎとじゃがいも、舞茸を炒めます。

  3. 3

    火が通ったら、米粉をふりかけよく馴染ませます。

  4. 4

    鍋に、水・コンソメ・豆乳を入れ味噌を溶かします。

  5. 5

    茹で上がったペンネを入れて、とろっとしてきたら火を止め、グラタン皿に移します。
    とろけるチーズをかぶせます。

  6. 6

    オーブントースターで、表面においしそうな焦げ目が付くまで焼き上げます。

コツ・ポイント

焦げ付きが気になる時はアルミホイルを被せて焼き、最後に少し外して程よい色に焼き上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
蓮姫厨房
蓮姫厨房 @cook_40097032
に公開
「名古屋おもてなし武将隊」の徳川家康公プロデュース「徳川家康の食べる味噌」でお料理作ろう!ということから始まり、地元の食材を活かしたごはんの研究をしています☆ヴィジュアル重視、めんどくさがりで自由ゆえ、どれもそんなに手間は掛かりません(笑)名古屋近郊に住んでますので「おうちで作れる創作名古屋めし」の参考にもどうぞ。ベジタリアンやマクロビアンではありませんが、お肉を使わない料理が多めです。
もっと読む

似たレシピ