プリン*残った生クリームを使って

nocnac @cook_40044576
自分用メモとして。
中途半端に残った生クリームを使って簡単プリン。
このレシピの生い立ち
残った生クリームの使い道に困って、プリンにしてみました。
作り方
- 1
◇カラメル作り◇
砂糖と水①を鍋に入れて、中火にかける。 - 2
好みの色合いになってきたら、鍋を少しゆすって色を均一にして火を止める。
- 3
水②(お湯)を入れて、自分の好みのかたさになるまで煮詰める。(お湯を入れるとハネるので注意)
- 4
◇プリン液作り◇
卵を溶いたところに砂糖を入れてよく混ぜる。このとき泡立てないように注意する。 - 5
牛乳と生クリームを鍋に入れ、火にかける。触って温かさを感じるくらいまであたためる。(沸騰させない)
- 6
④に⑤を少しずつ入れながら混ぜる。
あればここで★の材料を入れる。 - 7
⑥をこして、別のボウルにうつす。
このとき自然に落ちたプリン液だけを使う。 - 8
器にプリン液を入れる。
鍋でやる場合はアルミホイルでフタをする。 - 9
【鍋の場合】
1度沸騰させたお湯に器を入れ、弱火で10~15分、火を止めて10分置く。(水は器が3分の2浸かるくらい) - 10
【オーブンの場合】
160度に余熱をしたオーブンにお湯をはり、30分湯せん焼きする。 - 11
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成。
- 12
◆反省◆
ウチのオーブンは火が強めなので、表面が少し焼けたものも…。焼き時間は調節してください。
コツ・ポイント
・ウチのオーブンは火が強めなので、表面が少し焼けたものも…。焼き時間は調節が必要。個人的には鍋で湯煎で作る方が◎
・2018.6.7 久しぶりに作りながら、量や過程を一部見直し。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23415216