∽∽ゴボウのポタージュスープ∽∽

ラベンダー
ラベンダー @lavender7777

ほんのりゴボウの風味が効いたスープです。ゴボウ臭さを消すポイントはベーコンの旨味です♪

このレシピの生い立ち
ごぼうが残っていたのでポタージュスープにしてみたのがきっかけです。

∽∽ゴボウのポタージュスープ∽∽

ほんのりゴボウの風味が効いたスープです。ゴボウ臭さを消すポイントはベーコンの旨味です♪

このレシピの生い立ち
ごぼうが残っていたのでポタージュスープにしてみたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴボウ 50g(正味)
  2. 玉葱 1/4個
  3. ジャガイモ 1/2個
  4. ベーコン 1/2枚
  5. バター 10g
  6. 200ml
  7. ●顆粒コンソメ 小さじ1
  8. ●白ワイン 大さじ1
  9. 牛乳 200ml
  10. 塩、コショウ 少々
  11. セリ 少々

作り方

  1. 1

    ゴボウは皮をこそぎ取り、ささがきにして薄い酢水に浸けて
    アクを取る。10分くらいたったら軽く水洗いし水気をきる。

  2. 2

    玉葱は薄切り、ベーコンは千切りにする。ジャガイモは皮をむき5mm厚さの半月切りにして一度水にさらしてから水気をきる。

  3. 3

    鍋にバターを入れ熱し、ベーコン、玉葱、ゴボウ、ジャガイモの順に炒め、●を加えて加熱し、蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    野菜がほぼ柔らかくなったところで蓋を取り、そのまま数分加熱して水分を少し飛ばしておく。

  5. 5

    ミキサーに牛乳と「4」を加えて細かくすり潰し、鍋に戻して温め、塩、コショウで味を調える。(丁寧にしたい場合は裏ごす)

  6. 6

    器に盛り、みじん切りのパセリをふりかける。

コツ・ポイント

お好みで最後に生クリームを大さじ1~2杯加えるとまろやかさがアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラベンダー
ラベンダー @lavender7777
に公開
はじめまして。数年前、クックパットがきっかけで某サイトの担当者から声がかかり、「節約レシピ」コーナーを数年間担当していた経験があります。
もっと読む

似たレシピ