暑い夏に!冷凍野菜で揚げなすせいろ

市原市オッサくん
市原市オッサくん @cook_ossa

暑い夏は火を使った料理も一苦労。冷凍野菜や冷凍そばを電子レンジで調理しちゃおう!

このレシピの生い立ち
簡単に野菜がとれるおそばが食べたくて考えたよ!
【栄養価(一人分)】エネルギー:333kcal たんぱく質:9.4g 脂質:5.2g 炭水化物:55.5g 食塩相当量:1.7g

暑い夏に!冷凍野菜で揚げなすせいろ

暑い夏は火を使った料理も一苦労。冷凍野菜や冷凍そばを電子レンジで調理しちゃおう!

このレシピの生い立ち
簡単に野菜がとれるおそばが食べたくて考えたよ!
【栄養価(一人分)】エネルギー:333kcal たんぱく質:9.4g 脂質:5.2g 炭水化物:55.5g 食塩相当量:1.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍そば 1人前
  2. 冷凍揚げなす 60g
  3. 大根 50g
  4. しそ 2枚
  5. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    冷凍そばは表示通りに電子レンジまたは茹でて加熱し、加熱後冷水で冷やし、よく水けを切ってね。

  2. 2

    冷凍揚げなすも電子レンジで加熱し、冷ますよ。

  3. 3

    大根はおろし金等でおろし、軽く水けを切っておくよ。

  4. 4

    大葉は千切りにするよ。

  5. 5

    皿にそばを盛りつけ、②③④をのせて完成!冷たいめんつゆを添えて召し上がれ♪

コツ・ポイント

暑い夏に登場回数が多くなる麺類。のど越し良くておいしいけど、野菜不足が心配…そんな時でも冷凍野菜があれば安心だね。いろいろな野菜でチャレンジしてみてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
市原市オッサくん
に公開
ぼく、千葉県市原市のマスコットキャラクターオッサくんだよ!市原市は農業が盛んで自然豊かなとっても良いところ!ぼくが大好きな野菜や果物を使った、体に良いレシピをたくさんご紹介します!みんなでおいしく楽しく食べて、未来へつなぐ健倖都市を目指そう!HP⇒https://www.city.ichihara.chiba.jp/3rdCategory?categoryId=10306090
もっと読む

似たレシピ