米粉白玉

シロップ2001
シロップ2001 @cook_107785972

白玉にしては団子のような歯切れの良さ、団子と違った茹でたことによるツルツルの食感が特徴です

このレシピの生い立ち
米粉で作れるおやつとして試してみました

米粉白玉

白玉にしては団子のような歯切れの良さ、団子と違った茹でたことによるツルツルの食感が特徴です

このレシピの生い立ち
米粉で作れるおやつとして試してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 米粉 適量
  2. 適量

作り方

  1. 1

    茹でるためのお湯を沸騰させる

  2. 2

    米粉に水を加えてまとまるまでこねる

  3. 3

    生地が耳たぶくらいの柔らかさになったら形成する

  4. 4

    4分ほど茹でる

  5. 5

    好みの蜜をかける

コツ・ポイント

米粉によって吸水量が変わるようで、分量を曖昧で書かせてもらいました。水が多いほど柔らかい食感にならようです

砂糖と水と醤油を合わせてレンジで加熱しみたらしのような蜜をかけて食べました。

サイダー、ジャム等も美味しく食べられると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シロップ2001
シロップ2001 @cook_107785972
に公開

似たレシピ