鰯ガーリックソテー(ターメリック風味)

Gonbao
Gonbao @gonbao

鰯のガーリックソテーですが、ターメリックを振りちょっとエスニック風に仕上げた。

魚屋で新鮮な鰯(開き)が売られていたので購入。ガーリックソテーと塩と酢で締めて鰯の棒ずしを作った。

鰯ガーリックソテー(ターメリック風味)

鰯のガーリックソテーですが、ターメリックを振りちょっとエスニック風に仕上げた。

魚屋で新鮮な鰯(開き)が売られていたので購入。ガーリックソテーと塩と酢で締めて鰯の棒ずしを作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. (開き) 2尾
  2. にんにく(スライス 1片
  3. 適量
  4. ターメリック 適量
  5. 黒胡椒 少々
  6. イタリアンセリ 少々

作り方

  1. 1

    鰯は塩を振り10分程度置き、出てきた水気はふき取る。

  2. 2

    フライパンに炒め油とにんにくを入れ火にかける。

  3. 3

    にんにくが色付き始めたら取りだしておく。

  4. 4

    鰯を皮目から入れ、ソテーする。

  5. 5

    ターメリックと黒胡椒を振り裏返し、反対側も焼く。

  6. 6

    お皿に取り出し、にんにくお乗せ、彩りのパセリを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

シンプルなガーリックソテーでも美味しいが、ターメリックを振るとエスニック風になる。カレー粉でも良いが、カレー粉より軽めに仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ