蕎麦ーグ

コメットZ
コメットZ @cook_40430373

蕎麦がきをハンバーグ型にして焼いた実質焼き蕎麦がき
このレシピの生い立ち
ハンバーグ作ろうと思い冷凍庫にひき肉無いか見たら無い。とりあえずどうしようか考えていましたら未開封のそば粉を野菜室に発見。蕎麦の実もあったので二つを合わせてハンバーグぽくしました。焼き蕎麦がきでしょうけど名付けたモン勝ちにしといてください。

蕎麦ーグ

蕎麦がきをハンバーグ型にして焼いた実質焼き蕎麦がき
このレシピの生い立ち
ハンバーグ作ろうと思い冷凍庫にひき肉無いか見たら無い。とりあえずどうしようか考えていましたら未開封のそば粉を野菜室に発見。蕎麦の実もあったので二つを合わせてハンバーグぽくしました。焼き蕎麦がきでしょうけど名付けたモン勝ちにしといてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜1.5人前
  1. そば粉 100g
  2. 蕎麦の実 50g
  3. 300〜400ml
  4. 蕎麦つゆ 好きなだけ
  5. ネギ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    材料です(´ε` )

  2. 2

    蕎麦の実を適当な容器に入れ水入れて一晩水を吸わせます。

  3. 3

    容器の水ごと鍋に移し沸騰させたら中火ないし弱火にして蕎麦の実が柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    ボールにそば粉を量り入れ、蕎麦の実の煮汁ごと入れて練って蕎麦がきを作ります。

  5. 5

    蕎麦がきが出来たら手で持って触れるくらいまで冷まします。

  6. 6

    冷めたらハンバーグの型に成型し、熱して油ひいたフライパンに入れ中火でふたして3分焼きます。

  7. 7

    焼けたらひっくり返してフタして3分焼きます。

  8. 8

    焼けたら皿に取り完成!

  9. 9

    シンプルに蕎麦つゆ等につけてお召し上がりくださいm(_ _)m

コツ・ポイント

蕎麦がき作る時は素手でやると熱さで後悔します(←後悔しました)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コメットZ
コメットZ @cook_40430373
に公開
創作料理やレシピ再現が好きです。基本、ズボラです。Why don't you do your Best?インスタ始めてみました。https://www.instagram.com/komettz2?igsh=MTB5NXJjMzdoYWgxcg==ブログもはじめましたhttps://profile.ameba.jp/meフォロワー様100人になりました(´;ω;`)ありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ