胡麻たっぷり☆厚揚げで簡単白和え風

ponnko @cook_40369693
すりごま、いりごまをたっぷり入れた簡単な白和え。胡桃がなくても香ばしい~
このレシピの生い立ち
大好きなホウレン草のごま和えをイメージしました。
胡麻たっぷり☆厚揚げで簡単白和え風
すりごま、いりごまをたっぷり入れた簡単な白和え。胡桃がなくても香ばしい~
このレシピの生い立ち
大好きなホウレン草のごま和えをイメージしました。
作り方
- 1
厚揚げは油を切るため1~2分茹でザルなどにとる。
- 2
ホウレン草は長さを4~5つに切りお浸しより少し長めに茹で、水にさらしてザルにあける。
- 3
①をペーパーで挟んでぎゅっと水気をとり、ボールに入れ手で揉むようにしてほぐす。更に上からペーパーで軽く押さえる。
- 4
②の水気をよく絞り、まな板にのせ食べやすく再度カットする。小分けにぎゅっと絞って
- 5
③のボールに入れる。
○で味つけし全体を良く和える。 - 6
いりゴマをお好みの量加え、混ぜて完成~♪
- 7
厚揚げはこれを使いました。周りの皮?もほぐしやすかったです。
コツ・ポイント
☆調味料は少ない数字で試し、味をみてから増やして下さい。
☆ほぐしたり和えたりは「手」がやり易かったです♪気になる方はビニール手袋やしゃもじで。
☆よく水気を切るのがポイントです。
似たレシピ
-
-
簡単☆ゴマ☆タップリ☆ほうれん草の白和え 簡単☆ゴマ☆タップリ☆ほうれん草の白和え
すりごま&炒りごま❥❥❥ダブルの胡麻タップリで胡麻好きにはたまらない白和えです(∗ˊ꒵ˋ∗)♡ mikanaꔛ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23874321