簡単スンドゥブ(ダイエットにも◯)

reikalemon
reikalemon @cook_74710833

お肉も、コチュジャンも無くていい!
辛さ控えめコクうまスンドゥブ♡

このレシピの生い立ち
どうしてもスンドゥブが食べたい!カロリーダイエット中に考えたレシピです。1人分大体270kcalくらいです。(卵1個と豆腐110gを含む数値。)

7/2 写真追加

簡単スンドゥブ(ダイエットにも◯)

お肉も、コチュジャンも無くていい!
辛さ控えめコクうまスンドゥブ♡

このレシピの生い立ち
どうしてもスンドゥブが食べたい!カロリーダイエット中に考えたレシピです。1人分大体270kcalくらいです。(卵1個と豆腐110gを含む数値。)

7/2 写真追加

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【具材】
  2. エビ(冷凍でもOK) 6尾以上
  3. キムチ 80g(片手に軽く一杯くらい)
  4. えのき 1パック
  5. 豆腐 お好みの量 
  6. ニラ 1束
  7. 2個
  8. 【調味料】
  9. a ごま 大さじ1
  10. a ニンニクチューブ 7cm
  11. a 生姜チューブ 3cm
  12. 500cc
  13. 鶏ガラスープ(粉末 小さじ1
  14. みそ 大さじ1
  15. しょうゆ 小さじ1
  16. 砂糖 大さじ1/2
  17. コチュジャン なくてもOK
  18. みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    エビは下ごしらえする。
    (冷凍のエビは解凍しておく※)
    えのきは食べやすいように切る。
    ニラは4cmくらいに切っておく。

  2. 2

    お鍋にaをいれて熱し、香りが立ってきたらキムチを入れて炒める。

  3. 3

    2にえのきをいれ、油がまわったら水と鶏ガラスープ(粉末)を投入。沸騰したら、エビを入れ、蓋をして5分くらい煮る。

  4. 4

    味噌をとく。砂糖、みりん、しょうゆを入れて味見する。
    お好みで水を加減したり、
    辛さが足りない時はコチュジャンで調整。

  5. 5

    召し上がる直前に豆腐、ニラを入れて温める。お好みでたまごを入れ、少し煮立たせたら盛り付け。

コツ・ポイント

分量はある程度適当に入れてもおいしくなります^ ^
※エビはそのままでもいいけど、お酒と片栗粉をまぶしておくとプリプリになります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
reikalemon
reikalemon @cook_74710833
に公開

似たレシピ