みずな(山菜)とタラの漬け物

西会津食改100
西会津食改100 @cook_40377220

山菜のみずなは、アクがなくゆでてもシャキシャキしています。

このレシピの生い立ち
みずなの代わりにきゅうりやセロリの千切りでも良いです。

みずな(山菜)とタラの漬け物

山菜のみずなは、アクがなくゆでてもシャキシャキしています。

このレシピの生い立ち
みずなの代わりにきゅうりやセロリの千切りでも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. みずな 100g
  2. にんじん 50g
  3. つまみタラ 30g
  4. 小さじ1
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    みずなは、ゆでて皮をむき、5cm長さに切ります。にんじんを千切りにします。

  2. 2

    つまみタラに酒をふりかけ、やわらかくして、さきます。

  3. 3

    調味料を合わせてかけます。数時間置きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
西会津食改100
西会津食改100 @cook_40377220
に公開
福島県の西の玄関口の小さな町で、昭和54年から食生活を改善すべく活動しています。塩分取りすぎによる脳出血の多かった時代から、現在はメタボによる脳梗塞や心筋梗塞が多い町です。とはいえ、楽しく食べなきゃ続かない、毎日のおいしい食生活を推進していきます!
もっと読む

似たレシピ