本格スパイスカレー

クック⭐︎ルイ @cook_40283040
ルーを使わないのでグルテンフリー。スパイスを効かせたヘルシーカレーに旬のトマトや獅子唐を添えてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
酸味とスパイスの効いたサラッとしたヘルシーカレー。梅雨時期、爽やかなカレーを食べて乗り切りましょう。
本格スパイスカレー
ルーを使わないのでグルテンフリー。スパイスを効かせたヘルシーカレーに旬のトマトや獅子唐を添えてお召し上がりください。
このレシピの生い立ち
酸味とスパイスの効いたサラッとしたヘルシーカレー。梅雨時期、爽やかなカレーを食べて乗り切りましょう。
作り方
- 1
鶏肉は一口大にカットしてAを合わせて30分程マリネしておく。玉葱は粗みじん切りにする。
- 2
フライパンにホールスパイスDを入れる。カルダモンは潰す。
- 3
よい香りがしてきたら玉葱を加え、油をしっかり絡める。フライドオニオン状に焦げ茶色になるまで炒める。
- 4
3にニンニクと生姜を加え玉葱とよく混ぜ合わせる。トマトピューレ、塩、ヨーグルトを加える。
- 5
4にCを加え、よく炒めたらグレイビー(スパイスカレーの素)が完成。鶏肉を加えて軽く馴染ませる。
- 6
5に水とBを加えて沸騰したら蓋をして、中火のまま10分煮込む。ガラムマサラを加えて
香りをととのえたら完成。 - 7
お好みで黒豆入り玄米ご飯や旬の獅子唐やトマトを添える。
コツ・ポイント
トマトピューレを使用せずにトマトジュースとケチャップでも代用可能です。ホールスパイスが無い場合はパウダーを使いましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おうち本格★スパイスカレー★ゴロゴロツナ おうち本格★スパイスカレー★ゴロゴロツナ
市販のカレールーを使わなくても本格的スパイスカレー作れます!野菜中心のソースとツナなのでヘルシー美味!shotama
-
米粉であっさり!和風スパイスカレー 米粉であっさり!和風スパイスカレー
最近話題の米粉活用レシピです。スパイスをしっかり効かせることで、ルーのカレーとは一味違う本格的なカレーになります。 ミック&ミリ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23880643