夏野菜と薬味たっぷり和風冷製パスタ

macololido
macololido @cook_41253300

夏野菜と薬味たっぷりの冷製パスタです!!あっさり味付けなので夏バテでもいけちゃいます!

このレシピの生い立ち
夏バテでも食べれる麺が欲しい、茹で時間もなるべく少ない方がいいな、冷製パスタにしよう!で夏野菜と薬味たっぷりの冷製パスタができました!

夏野菜と薬味たっぷり和風冷製パスタ

夏野菜と薬味たっぷりの冷製パスタです!!あっさり味付けなので夏バテでもいけちゃいます!

このレシピの生い立ち
夏バテでも食べれる麺が欲しい、茹で時間もなるべく少ない方がいいな、冷製パスタにしよう!で夏野菜と薬味たっぷりの冷製パスタができました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カッペリーニ 100g
  2. トマト 中玉1個
  3. なす 1cm輪切り×2
  4. 長芋 1/4
  5. 茗荷 1個
  6. ツナ(オイルごと) 1缶
  7. めんつゆ 大さじ2
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. 味の素 5〜7振り
  10. バジル(乾燥でも生でも) 小さじ1
  11. 大葉 2〜3枚
  12. しらす ひとつまみ
  13. 1/2粒

作り方

  1. 1

    お好みの夏野菜を角切りにしてボウルに入れる。(今回はトマト、なす、長芋、茗荷)

  2. 2

    ボウルに入れた夏野菜に、めんつゆ、オリーブオイル、味の素、バジル、ツナを入れて和える。

  3. 3

    和えた夏野菜にラップをして、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    その間に、カッペリーニを茹でる。

  5. 5

    茹で上がったら、冷水で締めて、水気を拭き取る。

  6. 6

    夏野菜たちを冷蔵庫から取り出して、ボールにカッペリーニを入れて、和える。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、千切りした紫蘇としらすと梅を乗せて完成!お好みでブラックペッパーをかけても美味しいです!

コツ・ポイント

夏野菜から水気が結構出るので味は濃いかも?って思うくらいの方が、カッペリーニを和えるときにちょうど良くなります!ツナはささみに変えても美味しいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
macololido
macololido @cook_41253300
に公開

似たレシピ