レッドキドニーのチリコンカン 備忘

我が家で時々リクエストされる満足感あるチリコンカン。
ご飯でもパンにつけても美味しいです!たくさん食べてね♡
このレシピの生い立ち
20年近く前に知り合いに教えてもらったメモを無くし、頭の中で再現!かなり教わった時と近い味なので備忘録として。とにかく食べ応えあるし、食べやすいです。野菜、特に豆がたくさん食べれますよ^_^辛くないからお子さんにもオススメです!
レッドキドニーのチリコンカン 備忘
我が家で時々リクエストされる満足感あるチリコンカン。
ご飯でもパンにつけても美味しいです!たくさん食べてね♡
このレシピの生い立ち
20年近く前に知り合いに教えてもらったメモを無くし、頭の中で再現!かなり教わった時と近い味なので備忘録として。とにかく食べ応えあるし、食べやすいです。野菜、特に豆がたくさん食べれますよ^_^辛くないからお子さんにもオススメです!
作り方
- 1
材料下ごしらえ。
玉ねぎはサイの目切り、ベーコンは角切り、豚バラは1cm間隔で細かくなるように切る。 - 2
キドニービーンズは汁気を切っておく。その時に汁は再利用するので捨てない。
- 3
ベーコンと豚バラを鍋に入れ、サラダ油を入れて油を出すように鍋に押し当てながら中火で炒める。
- 4
油が出てきてよく炒めたら玉ねぎを入れて油をなじませる。油が気になるなら少し捨てても構わないがあった方がより本格的。
- 5
④にキドニービーンズ、◎を入れて中弱火で20分煮る。蓋はしないで、時々木ベラで混ぜてください。
- 6
⑤のチリパウダーは適量ですが、私は10振りは最低します(笑)パウダーならあまり辛くないので好きなだけ。
- 7
20分すると水かさが減りとろみが出るのでコクを出すために黒糖を入れる。砂糖でも可。
- 8
出来上がり。
味見してパンチ足りない時は追いチリパウダー、塩、コショウなどでちょっと煮て、工夫してみてください。
コツ・ポイント
油を出すように鍋はだに押し付けながら炒める、これがコツらしいです。他の料理ではやったことないです。
自分の知ってるチリコンカンに近づけるために、家族に出す前にまず味見(笑)忘れずに!
載せる気なかったですが娘に懇願されましたw再現?笑
似たレシピ
-
-
保存食&ストック品でうれしいチリコンカン 保存食&ストック品でうれしいチリコンカン
冷凍しておいた合いびき肉&保存食品で、あるとちょっとうれしいチリコンカンを作りました♪味のキメテは【サラダエレガンス】【クレイジーソルト】【タバスコ】タコスやナンだけじゃなく、パンやごはんとの相性も◎たくさん作ってストック、ストック♪ yukaナッツ -
-
-
【主菜】【副菜】チリコンカン 【主菜】【副菜】チリコンカン
ご飯パンタコストルティーヤ何でも合う!バテそうな夏でも食べられるスパイシーなお味。我が家ではバターコーンライスと共に♪ぶどうのカチャラティ
-
-
-
その他のレシピ