ベーコンとじゃがいものガリバタ醤油炒め

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

ベーコンの旨味、じゃがいものホクホク感、いんげんのシャキシャキ感、にんにくの香り、だし醤油の香ばしさと胡椒の香りが美味しい、炒め物です。

このレシピの生い立ち
【 牡蠣と青ニラの辛味にんにく炒め 〗を作って、じゃがいもとベーコンで作りたくなって。冷凍食品であったいんげんも入れて、バターを入れて香りよく、一味唐辛子もいいけどホワイトペッパーとブラックペッパーで作ってみたら美味しかったのでレシピアップ

ベーコンとじゃがいものガリバタ醤油炒め

ベーコンの旨味、じゃがいものホクホク感、いんげんのシャキシャキ感、にんにくの香り、だし醤油の香ばしさと胡椒の香りが美味しい、炒め物です。

このレシピの生い立ち
【 牡蠣と青ニラの辛味にんにく炒め 〗を作って、じゃがいもとベーコンで作りたくなって。冷凍食品であったいんげんも入れて、バターを入れて香りよく、一味唐辛子もいいけどホワイトペッパーとブラックペッパーで作ってみたら美味しかったのでレシピアップ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ベーコン 40g
  2. じゃがいも 2個(正味235g)
  3. いんげん(冷凍) 75g
  4. にんにく 30g
  5. 日清オイリオ キャノーラ油 20g
  6. バター 5g
  7. 白鶴 コクと旨みたっぷりの料理の日本酒 大さじ1/2
  8. CO-OP だししょうゆ 大さじ3/4
  9. GABAN ホワイトペッパー 適量
  10. S&B ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを水で洗って水気をきって、芽、根部分を包丁でえぐり取る。7mm幅の輪切りにする。

  2. 2

    レンジ500wで4分30秒加熱する。
    にんにくを輪切りにする。ベーコンを3cm幅に切る。

  3. 3

    フライパンにオイル、にんにくを入れて、中火にかけて、フライパンを揺らしながら火を入れていく。色付いたらにんにくを取り出す

  4. 4

    じゃがいもを入れて、焼き色が付くまで両面焼いていく。焼けたら取り出す。
    ベーコンといんげんを入れて炒めていく。

  5. 5

    だし醤油、料理酒を入れて、炒め合わせて、バターを入れて溶かして混ぜて、ホワイトペッパーをかける。

  6. 6

    ブラックペッパーを挽いてかけて混ぜたら出来上がり♪

コツ・ポイント

【 ベーコンとじゃがいものガーリックバター醤油炒め 〗

ベーコンの旨味、じゃがいものホクホク食感、いんげんのシャキシャキ食感、にんにくの香り、だし醤油の香ばしさと胡椒の香りが美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ