韓国風豆乳冷やしソーメン「コングクス」

weeeat!
weeeat! @weeeat

スープに大豆や黒豆を使った韓国の冷たい麺料理「コングクス」のレシピ。豆乳にピーナッツバターを加えて濃厚な味にしました♪

このレシピの生い立ち
weeeat!では、プラントベースを中心としたレシピを紹介しています。サイトには、PBF商品なども紹介しています♪ぜひチェックしてみてください。
HP:https://bit.ly/3quJ3DU

韓国風豆乳冷やしソーメン「コングクス」

スープに大豆や黒豆を使った韓国の冷たい麺料理「コングクス」のレシピ。豆乳にピーナッツバターを加えて濃厚な味にしました♪

このレシピの生い立ち
weeeat!では、プラントベースを中心としたレシピを紹介しています。サイトには、PBF商品なども紹介しています♪ぜひチェックしてみてください。
HP:https://bit.ly/3quJ3DU

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【A】無調整豆乳 200ml
  2. 【A】水 100ml
  3. 【A】ピーナッツバター(無糖) 50g
  4. 【A】木綿豆腐 1/2丁(150g)
  5. 【A】すりごま 大さじ1
  6. 【A】昆布 小さじ2
  7. 冷や麦 1把(200g)
  8. キュウリ 1本
  9. カイワレ 適量
  10. ミニトマト 適量
  11. キムチ 適量

作り方

  1. 1

    Aをフードプロセッサーもしくはミキサーでなめらかにし、冷蔵庫で冷やします。

  2. 2

    キュウリは千切りにし、ミニトマトは半分に切ります。

  3. 3

    鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら冷や麦を茹でます。

  4. 4

    好みの固さに茹で上がったらザルに上げ、
    冷水でぬめりを取りしっかりと水気を切ります。

  5. 5

    Aを器に分け入れて3、2とカイワレ菜を彩りよく盛り付けます。

  6. 6

    お好みでキムチをのせたらできあがり!

  7. 7

    栄養価等はこちらhttps://weeeat.tokyogas-com.co.jp/recipe/00213.html

コツ・ポイント

昆布茶は塩味と旨味を付けます。木綿豆腐を加えることで程よいとろみがつきぽってりとした固さになるため、麺がよく絡んで美味しくいただけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
weeeat!
weeeat! @weeeat
に公開
weeeat!の公式ページです。「プラントベースフード」のレシピをご紹介します!weeeat!では、私たちの大切な「食」を中心に、人と地球にやさしい情報をお伝えしています。レシピ他、プラントベースフードの商品など広く紹介しています!HP:https://bit.ly/3quJ3DUInstagram:@weeeat_magX: 「ウィート」 で検索♪
もっと読む

似たレシピ