ズッキーニのきんぴら

栄養士のレシピ集
栄養士のレシピ集 @cook_40427996

ズッキーニって輪切りが多いけど結構何の料理でも使える野菜です。

このレシピの生い立ち
我が家のズッキーニがたくさんとれ、毎日色んな料理を考えて作った一品です。

ズッキーニのきんぴら

ズッキーニって輪切りが多いけど結構何の料理でも使える野菜です。

このレシピの生い立ち
我が家のズッキーニがたくさんとれ、毎日色んな料理を考えて作った一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 1/2本
  2. にんじん 1/3本
  3. しいたけ 2枚
  4. さつま揚げ 2枚
  5. ごま 大さじ1/2
  6. 大さじ3
  7. みりん 大さじ1
  8. しょうゆ 大さじ1弱
  9. 粉末だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ズッキーニを輪切りの千切り、にんじんも千切りにする。しいたけ、さつま揚げもスライス。

  2. 2

    鍋に油を入れ、にんじん、ズッキーニ、しいたけ、さつま揚げの順に炒める。

  3. 3

    2に水と調味料を入れ炒め煮して完成!

  4. 4

    ※ズッキーニは輪切りの千切りじゃなくても食感が楽しめます。

コツ・ポイント

ズッキーニは油で炒めると食感がいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士のレシピ集
に公開
料理はいつも感覚で作っているため、同じものを作ろうと思っても同じ味にならないので、覚書として記録用で残しています。保育園10年、学校給食10年の経験があり、人気だったレシピも記録していこうと思っています。晩酌するのでおつまみ料理を試行錯誤して作っています。
もっと読む

似たレシピ