干物のムニエル・プチトマトソースさわやか

世界のレシピに挑戦 @cook_40133125
魚の干物をムニエルにして、プチトマトのソースをかけます。トマトのあまずっぱさでさっぱり、さわやか。食が進みます。
このレシピの生い立ち
フランス料理の本に載っていたソースのレシピにバジルを加えたら香りのアクセントになりました。
味の濃いプチトマトのあまずっぱさがおいしいです。
白身魚であればムニエルにするとおいしいです。
干物のムニエル・プチトマトソースさわやか
魚の干物をムニエルにして、プチトマトのソースをかけます。トマトのあまずっぱさでさっぱり、さわやか。食が進みます。
このレシピの生い立ち
フランス料理の本に載っていたソースのレシピにバジルを加えたら香りのアクセントになりました。
味の濃いプチトマトのあまずっぱさがおいしいです。
白身魚であればムニエルにするとおいしいです。
作り方
- 1
プチトマトは細かく切ります。皮が気になる場合は十字に切れ目を入れてお湯をかけてから冷水に入れて湯むきします。
- 2
フライパンに油とスライスしたニンニクを入れて香りが出たら、トマト、ワイン、調味料を加えます。
- 3
魚にはコショウを振った後、小麦粉を軽く振ってバターを溶かした別のフライパンで両面を焼きます。
- 4
ちぎったバジルをソースに加えて魚にかけたら完成です。
コツ・ポイント
ホッケには酒を振りかけて15分ほど置いてから水分をふき取るとふっくらとして、塩気も少し抜けます。
毎日のおかず500種類以上を掲載する料理ブログ・毎週月曜更新
https://cookinghiro.seesaa.net/
似たレシピ
-
白身魚のムニエル(かんたんトマトソース) 白身魚のムニエル(かんたんトマトソース)
白身魚のムニエルをかんたんなトマトソースで♪ウチは魚はさわらを使うことが多いです。トマトソースに余った人参を足しても◎^^mori182
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白身魚のムニエル オーロラ・ソース添え 白身魚のムニエル オーロラ・ソース添え
白身魚のムニエルです。 タイトル写真は、トロカレイを使用していますが、他の白身魚でも大丈夫。 ソースは、マスタードを効かせたオーロラ・ソース風に仕上げました。 ローズマリー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23910433