とうもろこしのブランマンジェ☆ダイエット

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

夏の前菜によくいただくブランマンジェを、さっぱりした口当たりのデザートにアレンジしました
旬のとうもろこしの甘味が爽やか

このレシピの生い立ち
暑いので火を使わず、簡単ヘルシーに作りたかった
生でも食べられるフレッシュなとうもろこしで、韓国でバズっているデザートにチャレンジしたくて考えました
野菜のデザートで身体に優しく、家族にも好評だったので、たまには野菜のスイーツもありですね◎

とうもろこしのブランマンジェ☆ダイエット

夏の前菜によくいただくブランマンジェを、さっぱりした口当たりのデザートにアレンジしました
旬のとうもろこしの甘味が爽やか

このレシピの生い立ち
暑いので火を使わず、簡単ヘルシーに作りたかった
生でも食べられるフレッシュなとうもろこしで、韓国でバズっているデザートにチャレンジしたくて考えました
野菜のデザートで身体に優しく、家族にも好評だったので、たまには野菜のスイーツもありですね◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゼラチン 5g
  2. 大さじ3
  3. とうもろこし 大さじ5(飾り用小さじ1)
  4. 豆乳 250cc
  5. きび砂糖 大さじ1
  6. ヨーグルト 大さじ3
  7. アーモンドエッセンス(あれば) 5滴~
  8. 蜂蜜 大さじ1

作り方

  1. 1

    5分以上ふやかした※をレンジ600w20秒

    フープロに、とうもろこし、きび砂糖、豆乳150ccを入れ
    撹拌する

  2. 2

    残り豆乳、ゼラチン、ヨーグルト、蜂蜜を入れ、アーモンドエッセンスを入れ撹拌する

    グラスに注ぎ冷やして出来上がり♪

コツ・ポイント

・とうもろこしは、ラップしてレンジ600w3分、包丁で削り取った実を使用
・コーン缶でも出来ます
・分量外、とうもろこしと、ピスタチオをトッピングしました
・アーモンドエッセンスは無ければ仕方ありませんが、あるとデザート感が増します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2023~2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品・宝島社「高たんぱく質料理」本表紙・25年8月めざましテレビ 麦茶を使ったレシピ20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ