オカワカメのかき揚げ★冷たい麺類に併せて

kuragenoie
kuragenoie @cook_40055651

オカワカメを育ててる方にオススメです。天つゆに大根おろし・茗荷・大葉をたっぷり載せて、冷たい蕎麦(ソーメン饂飩)に併せて

このレシピの生い立ち
庭で採れるオカワカメを沢山食べたくて、かき揚げ作戦で大成功。好みの薬味をたっぷり載せた大根おろしで冷たい麺と共にどうぞ

オカワカメのかき揚げ★冷たい麺類に併せて

オカワカメを育ててる方にオススメです。天つゆに大根おろし・茗荷・大葉をたっぷり載せて、冷たい蕎麦(ソーメン饂飩)に併せて

このレシピの生い立ち
庭で採れるオカワカメを沢山食べたくて、かき揚げ作戦で大成功。好みの薬味をたっぷり載せた大根おろしで冷たい麺と共にどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. オカワカメ 適宜
  2. 天麩羅粉 (秘伝の粉ID19591490) 適宜ほどほど
  3. × × × × × × × × × × × × × × × × × ↓↓↓追記
  4. 天つゆ 適宜
  5. 大根おろし 適宜
  6. おろし生姜 適宜
  7. 刻み茗荷 適宜
  8. 刻み大葉 適宜
  9. 白ごま 適宜

作り方

  1. 1

    水洗いしたオカワカメをボウルに放り込み天麩羅粉(ID19591490)をまぶし、打ち水をする様に水分を加えていく

  2. 2

    ホットケーキミックスのようなドロドロにならないようにオカワカメ同士が団体のまま揚がる程度の粉量で

  3. 3

    両面カリッと揚げれば完成
    冷やし蕎麦・ソーメン・うどん に併せて

  4. 4

    つけ汁に大根おろし・刻み茗荷・おろし生姜を添えて

  5. 5

    最初から冷やし蕎麦として、麺の上に薬味と天麩羅をレイアウトするのも良いね

  6. 6

    × × × × × × × × × × × × ↓↓↓追記

  7. 7

    ①にちぎった大葉と刻んだ茗荷を加えて夏の薬味かき揚げもどうぞ

コツ・ポイント

衣を付け過ぎないコト。葉っぱ同士が繋がればOK。冷めてもカリカリの秘伝の天ぷら粉は ID19591490
とにかく衣少なめに、オカワカメのツナギ程度で仕上げること。天ぷら粉でバッター液にして葉っぱを後入れにすると、衣が主役になってしまうので

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuragenoie
kuragenoie @cook_40055651
に公開
本業は映像creator、映画、テレビからWeb動画まで幅広いフィールドがお仕事エリア。調理も、出張シェフ、ケータリング、予約限定隠れ家食堂としても活動中。
もっと読む

似たレシピ