簡単♪ゴボウも美味しく★鯛のあら煮

白雲堂 @787choahikihabuyama
安価なあらは、捌かなくても良いので、簡単に調理できます。煮汁が残れば、ご飯にかけてみると…それは、贅沢な味なんです。
このレシピの生い立ち
格安の鯛のあらと、ごぼうを購入しました。これで、あら煮を作ってみたいと思いました。
簡単♪ゴボウも美味しく★鯛のあら煮
安価なあらは、捌かなくても良いので、簡単に調理できます。煮汁が残れば、ご飯にかけてみると…それは、贅沢な味なんです。
このレシピの生い立ち
格安の鯛のあらと、ごぼうを購入しました。これで、あら煮を作ってみたいと思いました。
作り方
- 1
鯛のあらは、熱湯で30秒ほど茹で、冷水にとって内臓やうろこをていねいに除く。※大きければ、キッチンばさみで切る。
- 2
ごぼうは、たわし(野菜専用たわし)で皮をこそげ、5~6cm長さに切る。太ければ、更に半分に切って水に浸け、水気を切る。
- 3
フライパンに●を入れて沸騰させ、一度火を止める。
- 4
3に1のあらを並べ入れる。
- 5
4に落とし蓋をし、再び点火する。煮立ったら、強めの中火で5分ほど煮る。
- 6
5に2のごぼうを加え、落とし蓋をして加熱する。
- 7
写真のように、煮汁が全体に行き渡るくらいの火加減(強めの中火ほど)で更に20分ほど煮る。
- 8
煮上がったら、盛り付ける。※煮汁の残り具合は、お好みで。
コツ・ポイント
※IHグリルで!簡単はまちアラのつけ焼き(ID : 19389460)、※昼夕おもてなし♪宇和島風鯛めし★わが家風(ID : 17981904)、※美味♪鯛の切り身の塩麹焼き★IHグリル★(ID : 20850007)も参考にしてください。
似たレシピ
-
臭み無し!おいしい!鯛のあら煮 臭み無し!おいしい!鯛のあら煮
鯛のあらを手に入れたら、おいしいあら煮にしましょう!ちゃんと処理をすれば家でも簡単に臭みのないお店のようなとろ~りおいしいあら煮ができますよ☆ご飯が進みます。 唯桜 -
-
その一手間で、美味しくなる!鯛のあら煮 その一手間で、美味しくなる!鯛のあら煮
湯がいて煮るだけじゃないあら煮。安いアラでも、少し手間だけど驚くほど美味しくなります。下ごしらえの時の鯛の口元怖いけどね ダウダウです
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23921773