豆腐とひじきの炒り煮♪

さと625
さと625 @cook_40419801

からだに優しいおかずです♪お弁当のおかずにもぴったりです♡

このレシピの生い立ち
コンビニのカップのおかずが美味しくて、家で作ってみました(╹◡╹)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. 戻したひじき 90g
  3. もめん豆腐 450g
  4. むき枝豆 60g
  5. ☆水 100cc
  6. ☆醤油 大さじ2
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ2
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. ☆だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    人参は千切りにします。
    今回の材料です。

  2. 2

    鍋に豆腐を潰しながら中火で水気がなくなるまで炒ります。人参、ひじきを入れさらに炒めます。

  3. 3

    ☆の調味料を全て入れ、強めの中火で炒り煮にします。

  4. 4

    水分が少なくなったら、枝豆を入れ1分くらい煮ます。

  5. 5

    出来上がりです♪

コツ・ポイント

暑い時期は傷みやすいので早めに食べ切ってくださいね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さと625
さと625 @cook_40419801
に公開

似たレシピ