豚レバーのカレー炒め。

いくおっちゃん @190_chan_pad
暑い夏のパワーフード、レバーをがっつり食べましょう!
このレシピの生い立ち
豚レバースライスを、どうしたわけか2パック購入してしまいました。レバーメインで、暑い夏を乗り切るためのエネルギッシュな野菜炒めを作ってみました。
豚レバーのカレー炒め。
暑い夏のパワーフード、レバーをがっつり食べましょう!
このレシピの生い立ち
豚レバースライスを、どうしたわけか2パック購入してしまいました。レバーメインで、暑い夏を乗り切るためのエネルギッシュな野菜炒めを作ってみました。
作り方
- 1
プレカットの豚レバーです。牛乳に10分ちょっと浸して血抜きします。
- 2
血抜きの間に野菜をカットしておきます。ピーマンは縦切りです。たまねぎはくし切り、にんじんは斜細切り?です。
- 3
流水で牛乳を洗い流し、水気を拭ったレバーを米粉&しいたけ粉を入れたビニール袋に投入し、しっかりまぶします。
- 4
170~180℃設定の油でレバーを揚げます。揚げ音が静かになったらOKです。
- 5
金ざるに取り上げ、油を切ります。
- 6
中強火でごま油を熱し、野菜を投入します。強めの火力で、あまり時間をかけずに炒めます。
- 7
5のレバーを投入し、野菜と合わせます。
- 8
★を合わせた調味液を、火を止めてやや温度の下がった具材に回しかけます。
- 9
軽く混ぜ、餡かけ的な仕上がりにして出来上がりです。
コツ・ポイント
米粉をまぶした豚レバーをカリッと揚げ、炒めた野菜と合わせます。カレー粉を使って、スパイシーな味付けにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23942411