ビーマン主役の鶏むね肉炒め

Schiphol
Schiphol @cook_40062460

夏はピーマンが美味しい!ご飯も酒も進むニンニク甘辛味。

このレシピの生い立ち
だって、たくさんピーマンをいただいたんですもん。主役はピーマンですよ。甘辛味だから子供にもうけると思うけど。

ビーマン主役の鶏むね肉炒め

夏はピーマンが美味しい!ご飯も酒も進むニンニク甘辛味。

このレシピの生い立ち
だって、たくさんピーマンをいただいたんですもん。主役はピーマンですよ。甘辛味だから子供にもうけると思うけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 10個くらい
  2. 鶏むね肉 1枚
  3. 炒め油 小さじ1+大さじ2
  4. 小麦粉 適量
  5. にんにく(すりおろし) 1片
  6. 小さじ2
  7. 醤油 大さじ3~4
  8. みりん 大さじ2
  9. 塩、胡椒 少々
  10. 炒りゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンで~す。種取って、半分~1/3に切ります。

  2. 2

    先に油小さじ1でこんがり炒めます。皿に取ります。

  3. 3

    むね肉は繊維に逆らって薄く削ぎ切りです。まな板の上で塩コショウしちゃってください。酒もふってもみもみしました。

  4. 4

    肉に粉をまぶして、残りの油で炒めま~す。

  5. 5

    裏返したらピーマン投入~。

  6. 6

    ニンニクのすりおろし、醤油、みりんで味付けま~す。

  7. 7

    ゴマをふりましょう。

  8. 8

    ちなみに、タコスやナンにはさんで食べると、めちゃ美味しいです。

コツ・ポイント

先にピーマンをこんがり炒めておくことですね。鶏肉は薄切りなので、味付けしてるうちに火が通ります。味は応用してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Schiphol
に公開
皆さま、いつも見ていただいて有難うございます。野菜中心のメニューを載せています。葉っぱとか皮とか、最後まで有難くいただく!をモットーに、気が向いたらアップする毎日です。アレンジして楽しんでいただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ