とろ〜り♪白茄子de焼き茄子

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

*トップ10入り*ありがとうございます♪グリルで簡単に美味しい焼き茄子が出来ちゃいます♪とろりとした食感がお勧めです♡

このレシピの生い立ち
ぷっくりとした白茄子がとても美味しそうだったので。

とろ〜り♪白茄子de焼き茄子

*トップ10入り*ありがとうございます♪グリルで簡単に美味しい焼き茄子が出来ちゃいます♪とろりとした食感がお勧めです♡

このレシピの生い立ち
ぷっくりとした白茄子がとても美味しそうだったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白茄子 1本
  2. おろし生姜 適量
  3. *焼き茄子には、生姜醤油、かつお節に麺つゆ、ポン酢など何でも合います(^^)

作り方

  1. 1

    茄子を準備する。今回はこのふっくらとした白茄子を使ってみました→とろりとした口当たりで、焼いたり蒸したりによく合います。

  2. 2

    白茄子は皮を洗って、火が通りやすい様に、縦方向に数ヶ所、切り目を入れ縦半分に切っておく。

  3. 3

    魚焼きグリルで、白茄子の皮目を上にして13分〜15分程焼く。

  4. 4

    焼き上がりはこんな感じになります→
    焼き立てはまだ熱いので、グリルから取り出し、少し冷めるまでそのまま放置する。

  5. 5

    上から下方向に向かってゆっくり皮を剥く様にすると、簡単にす〜っと剥けます(^^)

  6. 6

    ⑤は一口大に切り分け、生姜醤油や麺つゆをかけてお召し上がり下さい。とろりとした茄子の口当たりがとても美味しいです♡

  7. 7

    こちらはあえて切り口側を8分、こんがり焼き色をつけてから、皮面を4分焼いたものです。こんがり焼き色食感も美味しいです♡

  8. 8

    この時は少し焼き目をつけて焼き、麺つゆを垂らして頂きました♪少し冷やしてもとろり食感が美味しいです♡

  9. 9

    【2024.8.13】
    「白ナス」の人気検索でトップ10入りしました♪嬉しいです
    (*´꒳`*)♡

コツ・ポイント

②の工程。
縦半分に切ってから焼けば、火も通りやすく、魚焼きグリルにも安定しておけます。

④の工程。
焼き立ては熱いので、粗熱が取れた位のタイミングで剥く様にすると、皮に美味しい果肉の部分が持って行かれず、きれいに剥けます(^^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から2年半が過ぎました。たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とてもうれしく日々の励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️頂いたつくれぽも楽しみに拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたりまた食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ