夏野菜とひき肉のオーブン焼き

ごはんいっぱい!
ごはんいっぱい! @cook_40229635

ラタトゥイユとハンバーグを組み合わせてみました。また作ってと言われるほど美味しいです。

このレシピの生い立ち
オシャレで美味しい夏野菜のメニューを増やしたくて考えました。お肉たっぷりなので、野菜嫌いな方でも食べやすいと思います。

夏野菜とひき肉のオーブン焼き

ラタトゥイユとハンバーグを組み合わせてみました。また作ってと言われるほど美味しいです。

このレシピの生い立ち
オシャレで美味しい夏野菜のメニューを増やしたくて考えました。お肉たっぷりなので、野菜嫌いな方でも食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1コ
  2. ズッキーニ 1コ
  3. トマト 1コ
  4. オリーブオイル 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. トマトペースト 大さじ1強
  7. 玉ねぎ 1/2コ
  8. きのこ(なんでもいい) ひとつかみ
  9. スライスチーズ 1枚
  10. 合挽き肉 200g
  11. ☆パン粉 1/2カップ
  12. ☆コンソメ 小さじ1
  13. ☆ウスターソース 大さじ1
  14. ☆ケチャップ 大さじ1
  15. ☆卵 1コ
  16. ☆塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    〜夏野菜炒め(上に乗せる部分)の作り方〜

  2. 2

    ナス、ズッキーニ、トマトは輪切りにする

  3. 3

    2の野菜をオリーブオイルで炒め、塩コショウする

  4. 4

    炒めた3の野菜にトマトペーストを入れて、さらに炒めて水分を飛ばす

  5. 5

    ーーーーーーーーーーーーー

  6. 6

    〜ハンバーグ(下の部分)の作り方〜

  7. 7

    玉ねぎ、きのこはみじん切りにする

  8. 8

    みじん切りにした7と、☆の材料を全てボウルに入れて捏ねる

  9. 9

    ーーーーーーーーーーーーー

  10. 10

    〜仕上げ〜

  11. 11

    オーブン皿に、捏ねた8を敷き詰めて、上にスライスチーズをのせる

  12. 12

    4の炒めたトマトのみ、スライスチーズの上にのせる

  13. 13

    一番上にナスとズッキーニを綺麗に並べる

  14. 14

    オーブン230度で15〜20分焼いて完成

コツ・ポイント

お好みでスライスチーズやピザ用チーズを上にかけてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごはんいっぱい!
に公開
食べること大好き新米ママ!ヘルシーおかずを作ってます!
もっと読む

似たレシピ