ワンパン★ナスのチーズ焼き

かふかう
かふかう @cook_40127888

ナスをスライスして、フライパンの中で下準備をして焼くだけ、味付けはお好みで、そのままでも美味

このレシピの生い立ち
ジャガイモで作っていたのをアレンジ

ワンパン★ナスのチーズ焼き

ナスをスライスして、フライパンの中で下準備をして焼くだけ、味付けはお好みで、そのままでも美味

このレシピの生い立ち
ジャガイモで作っていたのをアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 中3本
  2. 塩(アク抜き用) 小さじ1
  3. 胡麻 適量
  4. ★調味料★
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 鶏ガラスープ 小さじ1弱
  7. チーズ 大さじ2
  8. お好みでコチュジャン 適量
  9. 焼肉のタレ

作り方

  1. 1

    2ミリ幅に切ったナスをフライパンに入れて、アク抜き用の塩を入れてよく混ぜ10分放置

  2. 2

    10分経ったらキッチンペーパーを使って水分を拭き取ります

  3. 3

    調味料を入れてよく混ぜます

  4. 4

    平にして均等に火が通るようにして、周りに胡麻油を敷いて火をつけます。(今回は韓国風の味付けな為ごま油使用)

  5. 5

    両面焼いて出来上がり
    ★韓国風→焼肉のタレ+水+コチュジャン
    ★和風→ポン酢
    等、お好みのタレで楽しんで下さい。

コツ・ポイント

フライパンの中で下準備をして、油を敷いて両面焼くだけ!味は中華風にしたり、あっさり
そのままでも!
表面カリッと、ひっくり返す時崩れても修正して焼くだけ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かふかう
かふかう @cook_40127888
に公開
夫と4月から社会人4名の4姉妹の6人家族です。25年間の娘のお弁当作り終了??と思いきや、身体にもお財布👛にも優しいお弁当を希望との事で、今後も頑張ります。作り置きや時短メニューを研究中です。簡単で手に入りやすい食材で、家族に喜ばれる、身体に優しいを目指してます♪発酵食品にも興味あります。元看護師、食生活アドバイザー最近、発酵食品マイスター   発酵食健康アドバイザー   の資格を取りました☺️皆さんのレポに日々感謝です。中々返信出来ずごめんなさい今後も宜しくお願いします‼★Instagram始めました★  発酵食品や麹、自家製味噌     を使ったレシピ等はこちら     に載せてます🔗 @parimama_hakkoji
もっと読む

似たレシピ