干し柿パウンドケーキ-レシピのメイン写真

干し柿パウンドケーキ

Dundas
Dundas @cook_40086694

干し柿をもらうものの、そのままでは、あまり食べないので。

このレシピの生い立ち
干し柿消費のため。

干し柿パウンドケーキ

干し柿をもらうものの、そのままでは、あまり食べないので。

このレシピの生い立ち
干し柿消費のため。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1つ分
  1. 干し柿 3つ
  2. くるみ(無しでもいい) 適量
  3. 薄力粉 100g(1カップ)
  4. ベーキングパウダー 4g(小さじ1)
  5. 2つ
  6. 砂糖 70g(1/2カップ強)
  7. 塩(無しでもいい) ひとつまみ
  8. 米油 45g(大さじ3)
  9. 牛乳 40cc

作り方

  1. 1

    卵と牛乳は冷蔵庫から出して室温に戻しておく。

  2. 2

    干し柿は種とヘタを除いて、5mm角くらいにきざむ。くるみも同じくらいの大きさにきざむ。

  3. 3

    小麦粉とベーキングパウダーを袋に入れ、よく振って混ぜる。

  4. 4

    ボウルに卵、砂糖、塩を入れてよく混ぜる。

  5. 5

    ④に米油を加えてよく混ぜたら、牛乳を加えてさらに混ぜる。

  6. 6

    ③をを、ダマにならないように数回に分けて加え混ぜる。

  7. 7

    ②を加え、軽く混ぜてきじができたら型に入れる。

  8. 8

    180度に予熱したオーブンで10分焼いたら、ぬらしたナイフで中央に切り込みを入れる。

  9. 9

    オーブンを170度にして、20分焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

米油は他の油でもかまいません。
干し柿はラム酒漬けを使うと風味がいいです。干し柿を縦2〜4つに切り、種とヘタを除いたら、容器に入れ、ラム酒をかぶるように注いで一晩置けば、干し柿のラム酒漬けのできあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dundas
Dundas @cook_40086694
に公開

似たレシピ