とうがらし味噌

naoking216 @cook_40365496
青唐辛子好きは、ご飯のお供に
このレシピの生い立ち
暑い時は、辛いものが欲しくなる。野菜売り場で青唐辛子を見るとすぐに作りたくなる
しかし、単身赴任ではなかなか作れない
自宅で長期休暇の時はちょうどいい。
作り方
- 1
①青とうがらしを輪切りできざんで
②胡麻油で炒めて
③味噌とみりんを! - 2
①かさましに、万願寺とうがらしを追加
輪切りにして、少し刻んで細かく - 3
②3-4分炒めたところで、
③味噌をみりんでのばして、混ぜやすくしてから投入。
あとは5分炒めて、水分飛ばして完成です
コツ・ポイント
好きなだけ作る
からみ重視の時は青唐辛子のみ
似たレシピ
-
-
5分で☆時短!唐辛子みそ シシトウみそ 5分で☆時短!唐辛子みそ シシトウみそ
ご飯のお供に!フライパンを使わず、レンジで時短☆ シシトウで中辛、唐辛子で大辛に! キュウリやコンニャクに添えても○ ズボラな管理栄養士 -
万願寺とうがらし(伏見甘唐辛子)味噌炒め 万願寺とうがらし(伏見甘唐辛子)味噌炒め
旬の万願寺とうがらしにはビタミンA、C、カプサイシンが豊富‼︎ 美肌効果や代謝促進肥満予防に。簡単美味しいご飯が進む〜! Teriちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23982126