【超簡単!】夏野菜の冷やしおでん
冷やしたまま食べられるので作り置きに最適です♪
このレシピの生い立ち
YouTubeなみさんの夏野菜作り置き動画が参考です
作り方
- 1
Aを鍋に入れ一度沸騰させる
- 2
火の通りずらそうな野菜から入れて煮んで完成
似たレシピ
-
-
-
出汁でいただく、夏向きの冷やしおでん! 出汁でいただく、夏向きの冷やしおでん!
おでんは冬に熱々を食べるのが定番だが、夏でも冷やして食べればおいしい。味噌で食べるのでなく、美味しいおだしに漬け込んで。 カッチャンまま -
夏野菜の冷やしおでん 夏野菜の冷やしおでん
五十嵐鰹節こだわりのだしパック「極丸」をつかった冷やしおでんレシピです。暑い季節にぴったりのひんやり美味しい一品!本格だしがたっぷり染み込んだ具材が食欲を引き立てます。▼「極丸」についてもっと知りたい方は、こちらをぜひご覧ください!https://kezuriba.com/item/tc001/ 五十嵐鰹節公式キッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23986182