お年寄り絶賛シリーズ・ナス・バラ肉炒め。

おみつこさん @cook_40095152
夏野菜の定番、茄子。夏バテ予防に豚肉を使いました。焼肉のタレには沢山の材料が入ってるので、焼肉のタレを活用しました♪♪
このレシピの生い立ち
ナス大量消費、第2弾です。
ニンニクで炒めたかったのですが、ニンニク嫌いの方が・・
生姜を使いました。
万能焼肉のタレで、チャッチャッと簡単に出来る様に、味付けで使いました。
お年寄り絶賛シリーズ・ナス・バラ肉炒め。
夏野菜の定番、茄子。夏バテ予防に豚肉を使いました。焼肉のタレには沢山の材料が入ってるので、焼肉のタレを活用しました♪♪
このレシピの生い立ち
ナス大量消費、第2弾です。
ニンニクで炒めたかったのですが、ニンニク嫌いの方が・・
生姜を使いました。
万能焼肉のタレで、チャッチャッと簡単に出来る様に、味付けで使いました。
作り方
- 1
ナスを大量に送って頂いたので、大量消費です。
ナスはサッと洗い、へたを落とします。
お好みの大きさにカット。 - 2
バラ肉を、おろし生姜で炒めます。
- 3
ナスを加えバラ肉と一緒に炒めます。油はバラ肉から出るので使いませんでした。
- 4
ナスにバラ肉の油が回ったら、焼肉のタレを加え、味が染みるくらいまで蓋をして煮込みます。
- 5
ナスが柔らかく成ったら、出来上がりです。
- 6
(ナスの水分を、新聞紙に吸わせながら切ると、ラクです。)
- 7
大葉を少量、乗せました。
コツ・ポイント
油は使わずに、バラ肉を炒めてから、ナスを加え炒めました。
十分な油が出ます。
似たレシピ
-
お年寄り絶賛シリーズ☆茄子、生姜炒め☆ お年寄り絶賛シリーズ☆茄子、生姜炒め☆
茄子を刷り下ろし生姜と炒め、焼き肉のたれで味付けしました!豚バラ肉は、塩麹に漬け混んで置き柔らかく仕上がりました♪ おみつこさん -
お年寄り絶賛シリーズ☆ひき肉野菜炒め☆ お年寄り絶賛シリーズ☆ひき肉野菜炒め☆
ひき肉から出る、油でニンニクを炒めます☆茄子、キャベツを加えコンソメ、塩・焼き肉のたれを加えて味付けしました☆ おみつこさん -
-
お年寄り絶賛シリーズ☆茄子ピーマン炒め☆ お年寄り絶賛シリーズ☆茄子ピーマン炒め☆
自宅で採れた茄子。皮が硬いので皮を剥きピーマン、豚肉、ニンニク、市販コチュジャンで味付けしました☆少しピリッとします☆ おみつこさん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23991504