チキンと夏野菜の無水カレー

タイガー魔法瓶 @tiger_recipe
切った材料を入れたら、
火を使わないおすすめレシピです。
このレシピの生い立ち
動画で作り方を紹介しています。
https://www.instagram.com/reel/C-XIqcESX7f/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
チキンと夏野菜の無水カレー
切った材料を入れたら、
火を使わないおすすめレシピです。
このレシピの生い立ち
動画で作り方を紹介しています。
https://www.instagram.com/reel/C-XIqcESX7f/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
作り方
- 1
今回は「電気圧力鍋
COK-A220」を使用します。 - 2
鶏肉は一口大に切り、塩、カレー粉、ヨーグルトで下味をつける。
- 3
トマトは2cm角に切る。玉ねぎは1cm角に切る。
- 4
かぼちゃ、なすは2cm角に切る。
- 5
内なべに3、2、4、バターの順に入れて、本体にセットして、ふたを閉める。
- 6
『オート:22』を選び、「スタート|決定」を押す。
- 7
オクラは塩でもんで水洗いし、斜めに3等分に切る。
- 8
調理が終わったらふたを開ける。「取消」を押し、カレールーを入れて溶かし、オクラを加えて、ふたを閉める。
- 9
『マニュアル:温め・中』を選び、加熱時間を5分に合わせ「スタート|決定」を押す。
- 10
できあがったら混ぜ合わせ、器に盛りつける。
コツ・ポイント
ズッキーニなど他の野菜にかえてもよいでしょう。
トマトは同量のトマト缶でも作れます。ホールトマトを使う場合は、つぶしてから入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23998422