冷やし中華【保育園】

清瀬市
清瀬市 @cook_40352839

夏におすすめ!タレから作る冷やし中華です。

【このレシピは、清瀬市立保育園の給食で提供しているメニューです】
令和6年度は、減塩をテーマにレシピを掲載しています!

冷やし中華【保育園】

夏におすすめ!タレから作る冷やし中華です。

【このレシピは、清瀬市立保育園の給食で提供しているメニューです】
令和6年度は、減塩をテーマにレシピを掲載しています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児4人分
  1. 蒸し中華めん 220g(2玉)
  2. 32g(大さじ2強)
  3. 砂糖 34g(大さじ4弱)
  4. 濃口しょうゆ 34g(大さじ2弱)
  5. ごま 5g(小さじ1強)
  6. 鶏がら(手羽先)無くてもよい 20g
  7. 昆布 1.2g
  8. かつお節 1.2g
  9. 480g
  10. きゅうり 40g
  11. わかめ(乾) 4g
  12. かに風味かまぼこ 40g
  13. もやし 60g

作り方

  1. 1

    きゅうりは千切りにする。かに風味かまぼこは細く割いておく。わかめ(乾)は戻した後、一口サイズに切っておく。

  2. 2

    だしをとる。水から昆布、かつお節を入れ煮立て、沸騰したら鶏がらを加えて煮る。
    ※鶏がら(手羽先)は無くてもよい

  3. 3

    ②でとっただしに、酢、砂糖、こいくちしょうゆ、ごま油を入れ調味する。火を止め粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    もやしを茹でてザルあけ少し冷まし、きゅうり、かに風味かまぼこを加え混ぜておく。

  5. 5

    蒸し中華麺を茹で、茹であがったら水で冷やし水切りをする。

  6. 6

    お皿に、麺、野菜、タレをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

【1人分の栄養価】エネルギー157kcal、たんぱく質5.1g、脂質2.4g、食塩相当量1.8g
(材料は幼児の分量ですので、大人は2倍にしてください。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
清瀬市
清瀬市 @cook_40352839
に公開
東京都清瀬市の公式キッチンです。おすすめのレシピや清瀬市の地場野菜を使ったレシピを公開します!レシピは清瀬市のHPでも公開中!https://www.city.kiyose.lg.jp/kenkouiryouhukusi/kenkousyokuiku/syokuikurecipe/1001721/index.html
もっと読む

似たレシピ