ナス中華風炒め

砺波市
砺波市 @tonavege

【金沢学院大学 栄養学科学生 Sさん考案】

ナス中華風炒め

【金沢学院大学 栄養学科学生 Sさん考案】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス(冷凍) 4本(280g)
  2. もやし 1袋
  3. ごま 大さじ2
  4. にんにくチューブ 2cm
  5. しょうがチューブ 2cm
  6. ★濃口しょうゆ 小さじ4
  7. ★砂糖 小さじ4
  8. ★豆板醤 小さじ1
  9. ★鶏がらスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を敷き、にんにく、しょうが、もやし、ナスの順に炒める。

  2. 2

    火が通ったら★の調味料を加え、よく混ぜる。

コツ・ポイント

【一人分野菜量】240g

・包丁がいらない。
・フライパン一つで簡単に作れる。
・暑い夏でもにんにくとしょうがの香りで食欲がそそられる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ