簡単!温冷何方も!なすときゅうりの炒め煮

単身赴任サラリーマン @cook_40205194
簡単!夏は冷して!冬は温めて!作り置き!常備菜!あと1品!野菜モリモリ!きゅうり消費!ナス消費!
このレシピの生い立ち
大きなきゅうりが安く出始めたので。
安くなった夏野菜で作り置き惣菜を作りたかったので。
簡単!温冷何方も!なすときゅうりの炒め煮
簡単!夏は冷して!冬は温めて!作り置き!常備菜!あと1品!野菜モリモリ!きゅうり消費!ナス消費!
このレシピの生い立ち
大きなきゅうりが安く出始めたので。
安くなった夏野菜で作り置き惣菜を作りたかったので。
作り方
- 1
ナスときゅうりは、ひと口大にカットします。
- 2
フライパンに油2種を加え強めの中火で温めたらナスを加えて塩胡椒を振り炒めます。
- 3
茄子が油を吸って皮の色に艶が出てきたら、きゅうりを加えて炒めます。
- 4
本だし、酢を加えて、きゅうりがしんなりしてきたら完成です!
- 5
タッパーなどに移し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておくと、より食べやすくなりますよ!
コツ・ポイント
きゅうりは、すりこぎなどあればたたききゅうりにするとより味が染みやすくなりますよ!
お酢はお好みで足し引きしてください!
甘めにしたい場合は砂糖を足してください!
似たレシピ
-
-
簡単!ナスと舞茸の味噌炒め煮! 簡単!ナスと舞茸の味噌炒め煮!
簡単!冷めても美味しい!保存食!野菜モリモリ!野菜たっぷり!菌活!野菜炒めバリエーション!味噌がミソ!茄子好き!作り置き 単身赴任サラリーマン -
-
-
-
ごはんがすすむ!なすとひき肉の炒め煮 ごはんがすすむ!なすとひき肉の炒め煮
夏野菜なすとぴーまん!家庭菜園でなすとピーマンを作っていれば、あとは少量のひき肉とちくわでできちゃいます!簡単です!!ちぃたくママ
-
-
-
-
ご飯がすすむ★ピーマンとなすのみそ炒め煮 ご飯がすすむ★ピーマンとなすのみそ炒め煮
お肉がなくてもご飯がもりもり食べられる超簡単な夏野菜レシピ。ピーマン・なすが苦手な人にも挑戦してほしい甘辛なみそ煮です。 つつじま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24017166