二所ノ関一門のタレをアレンジ、湯豆腐

akkey-y
akkey-y @akkey

しっかりおかずになる湯豆腐です。相撲部屋の特製ダレを我が家にアレンジしました。

このレシピの生い立ち
TVで見ていてとても美味しそうだったこの湯豆腐のタレ。
ゴマを加えて作ってみようかな、と言ったら夫がめちゃくちゃ食いついたので(笑)作ってみました。

二所ノ関一門のタレをアレンジ、湯豆腐

しっかりおかずになる湯豆腐です。相撲部屋の特製ダレを我が家にアレンジしました。

このレシピの生い立ち
TVで見ていてとても美味しそうだったこの湯豆腐のタレ。
ゴマを加えて作ってみようかな、と言ったら夫がめちゃくちゃ食いついたので(笑)作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. キャベツ 好みの量
  3. エノキしめじ 好みの量
  4. ニラ 好みの量
  5. 豆腐 好みの量
  6. 適量
  7. 適量
  8. 特製ダレ
  9. 卵(Lサイズ) 1個
  10. 醤油 50ml〜
  11. みりん 小さじ1〜
  12. 小さじ1〜
  13. 粉末だし 小さじ1
  14. すりごま 大さじ1〜2
  15. 削り節 3〜4g
  16. 青のり 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る
    野菜や豆腐は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に水と酒を入れて火にかける
    沸騰したら鶏肉を加えて煮る
    火が通ったら野菜や豆腐を加えて煮る

  3. 3

    卵を溶き、よく混ざったらその他のタレの材料を加えて混ぜる
    煮えた具材を取り鉢によそい、タレをかけて完成

コツ・ポイント

すりごまを加えずに作ると二所ノ関一門のタレが出来上がります。
二所ノ関一門のタレをとろみがつくまで混ぜながら湯煎にかけると九重部屋のタレになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ