マクロビ☆ナッツだれで頂く湯豆腐

今日の勝家御膳 @cook_40128481
湯豆腐アレンジ◎
このレシピの生い立ち
豆腐でマクロビスイーツを作るとたいてい豆腐が余るので、
そのままにして傷ませないよう、なるべくすぐに湯豆腐か何かで食べきるようにしています。
マクロビ☆ナッツだれで頂く湯豆腐
湯豆腐アレンジ◎
このレシピの生い立ち
豆腐でマクロビスイーツを作るとたいてい豆腐が余るので、
そのままにして傷ませないよう、なるべくすぐに湯豆腐か何かで食べきるようにしています。
作り方
- 1
絹ごし豆腐を食べやすい大きさに切り、
銅鍋に湯を沸かし、豆腐を5分ぐらい湯がきます。
水気を切り、器に乗せます。 - 2
カシューナッツをみじん切りにします。
〇を混ぜ、カシューナッツを加えて混ぜます。 - 3
2を1に適量乗せたら出来上がり。
残りは添えて食卓へどうぞ。
コツ・ポイント
・湯豆腐は豆腐を温めるというより水分を抜いてぷるぷるにするものなので、3~5分ぐらいは湯がきたい
・くるみでも合うかも
・ピーナッツバターも、お好きなナッツバターでいけるかも
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20974583