お米代用♪オートミールおにぎり
ごはん代わりにオートミールで♪ たんぱく質、食物繊維、鉄分たっぷりでとってもヘルシー♪ レンチンですぐできてタイパ良し♪
作り方
- 1
耐熱容器にオートミールと水を入れて混ぜ、電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。
- 2
取り出して混ぜ、5分間置く。ラップで包み、おにぎりを握る。お好みでのりを巻く。
コツ・ポイント
・オートミールはロールドオーツを使っています。オーツ麦を薄く伸ばし乾燥させたものがロールド、それを粉砕したものがクイック。
・レンジにかける時ラップはしません。
・お好みで塩を加えたり、ごはんのおにぎりと同様に塩昆布や梅干し等を具にしても。
似たレシピ
-
-
オートミール米化おむすび(お茶漬け味) オートミール米化おむすび(お茶漬け味)
わざわざごはん炊かなくてもすぐ出来る時短料理。かつグルテンフリーで糖質offなオートミールを美味しく食べられます。 あっきー. -
低カロ♬オートミールおにぎり。*♡ 低カロ♬オートミールおにぎり。*♡
もちもち(◍•ᴗ•◍)白出汁のやさしい味付けのオートミールおにぎりです。簡単なので小腹が空いた時にも。 STimeBlues -
-
-
-
-
-
-
-
水っぽくない基本のオートミールおにぎり 水っぽくない基本のオートミールおにぎり
カリフラワーライスを使った基本のオートミールおにぎりです。冷やしても硬くなりません。美味しいのにヘルシーで嬉しい♪ なみのレシピノート -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24031704