作り方
- 1
鯛はサクの場合、切っておく。
- 2
小鍋に湯を沸かし、塩、昆布茶、ほんだしを入れてよく混ぜる。
- 3
丼にご飯を盛り、鯛刺身をのせて②をまわしかける。
- 4
わさびとおかずのりを細くハサミで切ったものを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
鯛の上に出汁茶漬けをかけることで、半レアになっておいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
塩こんぶで鯛の昆布締めからの、鯛茶漬け! 塩こんぶで鯛の昆布締めからの、鯛茶漬け!
普段よく使う塩こんぶを使った、鯛の昆布締めです。さらに、鯛の昆布締めを、だしが効いた鯛茶漬けにしました。 クックまいななパパ -
-
-
お家で簡単美味しい*だし鯛茶漬け お家で簡単美味しい*だし鯛茶漬け
熱々のおだしをかけて身がキュッと締まった鯛と鯛の旨味が更に加わったおだしが最高です!お家で簡単絶品だし鯛茶漬け召し上がれ まこりんとペン子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24055654